06941 SIGMAブースのキュレーターさんとTHETAでduo selfie
06941
2024-02-25
2月25日
https://flic.kr/p/2pAaffJ https://live.staticflickr.com/65535/53551463030_84c5439aa3_3k.jpg
古くは1908年からの写真集をSIGMA新社屋にあるライブラリーから厳選して展示した2024年のCP+ SIGMAブース。
https://flic.kr/p/2pAunzS https://live.staticflickr.com/65535/53555194816_3e051d8d6c_3k.jpg
CP+の全期間(2月22日〜25日)、複数のキュレーターさんが常駐して、写真集の整理や解説をしてくださっていました。
06933 パシフィコ横浜で開催中のCP+はSIGMAブースの写真集を鑑賞するために訪れる価値がある
そのうちのお一人とたくさんお話し。
https://flic.kr/p/2pAaHgH https://live.staticflickr.com/65535/53551553915_867a90927a_3k.jpg
写真集についていろいろ教えていただいていたところ、shio.iconが履いているビブラムファイブフィンガーズに気づき、興味を示してくださったので、ご説明。
「写真撮っていいですか?」とおっしゃるので、「もちろん!! ぜひ全身で」
と撮影してくださったのがこの写真。
https://flic.kr/p/2pAwEyg https://live.staticflickr.com/65535/53555642135_c5b80cc4f4_3k.jpg
InstagramでつながったりTHETAやiPhoneでduo selfieしたり。
THETAを初めてご覧になって、撮影画像がどのようになるのか興味津々。キュレーターさんなのだから当然ですね。
その場でTHETA Z1からiPhone 15 Proに専用アプリRICOH THETAで画像を転送して、「写真」アプリからAir Dropして差し上げる。すると撮影したままの元画像が2:1の横長画像であることに納得。
その後、彼女のiPhoneにダウンロードしたRICOH THETAアプリで開いて、グルグル回して全天球画像の面白さを体験していただきました。
https://flic.kr/p/2pA8ryA https://live.staticflickr.com/65535/53551110846_0616e1cc20_3k.jpg
キュレーターさんとの写真談義はとても楽しいひとときでした。
この4日間、はたして何人の来場者が彼女たちに声をかけ、写真談義を交わしたかしら。問うことこそ、あのギャラリーを組み立てたキュレーターさんたちの仕事への敬意だと思います。そして解説いただいたらお礼を伝える。
ブース内最大の面積を写真集の展示と閲覧できる空間としたSIGMAブースが、今年のCP+で間違いなくベストなブースだったと思います。
たくさん話してくださった彼女とTHETAでもう一枚😊
〈写真はSIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art / SIGMA fp L、THETA Z1、iPhone 15 Pro〉
https://flic.kr/p/2pA9rS1 https://live.staticflickr.com/65535/53551306968_2ee4bd08a0_3k.jpg
◀06942 写真文化とレンズの歴史に新たな1ページを開く
▶06940 SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art でSIGMAブースを写す